簡単デザート、黒糖ゼリー〜おうちカフェ〜

簡単デザート、黒糖ゼリー〜おうちカフェ〜

先日、こちらのイベント「お食事つきお寺読書会」でお料理を提供してきました。さもない普通のご飯だったのですが、とても喜んでいただき、私が感動しました。その時に提供したデザートです。

その中でも、このゼリー、一人の女性は「この1ヶ月で一番うれしいことかも!」と歓声を上げて召し上がってました。なんて、私は幸せ者!
ありがとうございました。実はこんなに簡単に作れちゃうのですよ・・

材料

  • 黒糖 140g
  • 水  700cc
  • ゼラチン 10g
  • 調整豆乳 100cc

 

作り方

  1. ゼラチンは分量外50ccの水に振り入れて10分ほど おく(大きめのボールを使うとあとが楽)
  2. 鍋に水と黒糖をいれて火にかけ、黒糖が溶けたら1のボールにいれて、ゼラチンが解けるように泡立て器で軽く混ぜる
  3. 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす
  4. 食べる直前に豆乳をかける

なんて簡単!そして、美味しい♪
ぜひ、作ってみてくださいね。

11992602_468102930017269_868532482_n

 

参考資料として、お友達がシェアしてくれました。黒糖には「黒糖」と「加藤黒糖」があるそうです

日本黒糖協会HP

私の活動をご紹介

すべての人が、自分らしく社会参加できる、自分の力を活かして稼げる「幸福な経済圏」が作れたらいいなと思って活動しています。

  • 当事者の社会参加と家族ケア・啓発活動
    NPO法人Reジョブ大阪
  • スマホやタブレット、PCで!言語聴覚士によるオンライン言語リハビリ
    ことばの天使 オンライン言語リハ
    情報をお伝えする公式ラインはこちら
  • 高次脳機能障害者・失語症の方の就労における知恵。当事者インタビュー冊子はこちら 「脳に何かがあったとき」
  • 本を出版しました!
    現場19年、大阪の元気な言語聴覚士が、患者から学んだ人生の処方箋。
    コロナ禍の中、先行き不透明な時代にこそ、多くの方に読んでほしい!
  • 講演・研修多数
    お問合せはこちらのフォームにご記入お願いします。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください