プロフィール

プロフィール

多田(西村)紀子

経歴

1992年 大阪大学人間科学部卒業

2003年 言語聴覚士 取得。老人保健施設、療養病院、一般病院、回復期病院、脳神経外科病院に勤務。

2018年NPO法人Reジョブ大阪を設立。高次脳機能障害者、失語症者の社会復帰支援、家族のケア、啓発を理念に、当事者会、講演やイベントなどSNSを使って広く活動。

2020年には「失語症の日」認定の発起人。同年、 オンラインでの言語リハビリ「ことばの天使」を事業化

2022年 オンラインST養成講座を事業化

メディア掲載・ビジネスコンテスト

失語症・高次脳機能障害・NPO法人Reジョブ大阪について
女性セブン 2022年6月号 ・JWAVE FMラジオ 2022年4月

テレビ長崎 2022年4月・大阪読売テレビ 2022年8月

朝日新聞デジタル 2020年10月・東京新聞 2023年4月・中日新聞 2023年7月・毎日新聞 2024年2月

マピオンニュース 2022年7月・レバウェル看護 2021年1月・ほとせなNEWS 2023年4月・Media116 

オンライン言語リハビリについて

2021年3月 高齢者住宅新聞 

2020年10月 オール大阪起業家支援・2020年12月 健康産業有望ビジネスプランコンテスト 

講演・学会発表など

【学会発表】口腔ケア学会・日本摂食嚥下リハビリテーション学会・言語聴覚士学会・高次脳機能障害学会・臨床脳神経外科学会・リハビリテーションケア大会・回復期リハビリテーション学会、脳卒中学会

【講演・シンポジウム】
闘病記フェスティバル「障害とともに暮らす」「学童期における高次脳機能障害」
中材業務および感染対策研究会「面で支える看護師と点で関わる言語聴覚士」
大阪府立高校・常磐学園大学「命の教室 高次脳機能障害を知っていますか?」
大日本住友製薬会社・阪神調剤薬局「高齢化社会に伴う嚥下障害」
専修メディカ・大阪市立中央図書館「見えない障害について」
東大阪高次脳機能障害当事者会「見えない障がいを理解するために」 

静岡県言語聴覚士協会・大阪府言語聴覚士協会・愛媛県言語聴覚士協会 「言語聴覚士が行う社会復帰支援」

奈良県高次脳機能障害講習会・東京南部高次脳機能障害講習会・北海道高次脳 機能障害講習会 「病院では見えないこまりごと」

香川県高次脳機能障害講習会「高次脳機能障害者に対する社会支援」

日本離床学会学術大会「非対面でもあきらめない!オンライン言語リハビリ」

やさしい日本語シンポジウム「高次脳機能障害とやさしい日本語」

日本コミュニケーション障害学会「オンラインで行うコミュニケーション支援

全国自治体病院学会「オンラインで展開する新しい言語療法」

【セミナー・研修】

(株)gene 、(株)Altura、(公財)介護労働安定センター

その他、言語聴覚士養成校、看護師養成校、老人保健施設、有料老人ホーム、大学医学部など

研究・執筆など

【研究】

テレビ会議システムzoomを用いた失語症リハビリの有効性と課題 2019年

軽度高次脳機能障害者の就労における困りごと調査と、情報提供ツールの開発

【論文】

急性期病院における就労支援の困難さと、当院外来リハビリの取り組みについて

【執筆】

看護技術「認知症ケアにおける看護倫理」嚥下障害領域 2018年5月 メディカルフレンド社

「アドバンス・ケア・プランニングの実践」高次脳機能障害領域 2019年5月 メディカルフレンド社

みんなの図書館「見えない障害について」2019年5月号 教育史料出版会

日本脳卒中協会「言語療法の課題」2021年1月

リハビリナース「失語症の基礎知識と退院後のリアル」2022年2月号メディカ出版

「達人ケアマネ」2023年6月・8月号 日総研

「訪問リハビリテーション」2023年10月 株式会社ともあ

【オンデマンド出版】

「知っといてぇや これが高次脳機能障害者やで」2018年5月

「言語聴覚士のお仕事」2020年9月 ネクストパブリッシング社(オンデマンド出版)

「いうこと聞かへん脳やけど」2021年1月 出版社同上

当事者インタビュー「脳に何かがあったとき」2021年2月から毎月刊行

 

 

 

 

私の活動をご紹介