ユーモアとは「にもかかわらず」笑うこと〜私の行動を変えた本〜

ユーモアとは「にもかかわらず」笑うこと〜私の行動を変えた本〜

死生学ってご存知ですか?日本では死はタブー視されがちですが、よく生きるためには、死を考えることはとても大事だと思います。
私が、心から好きな言葉は、スティーブ・ジョブズの「もし今日死ぬなら、今日やろうとしていることを本当にやるか?」
そう、永遠に今の毎日が続くわけではないのです。そう思うから、日々の生活を大事に思えてくるのです。

死生学とユーモアと〜アルフォンス・デーケン氏〜

今年、日本に「死生学」を知らしめた人であるデーケン氏の講演に行ってきました。ほがらかな血色がよいお顔で、ユーモアたっぷりの講演でしたが、その底には、幼少期に第2次世界大戦下でたくさんの死を見てきた哀しみが流れている気がしました。

  • 人間はいつ死ぬかわからない、だからどんな時でも感謝の祈りを
  • 人生には苦難がつきもの、その苦難を乗り越えるためにもユーモアが必要
  • ユーモアには知恵と、相手を思いやる暖かい心が必要

実は、これ、幸せに生きるためにとても大事なことだと思います。幸せとは、お金や 環境から与えられるものでなくて、自分で作り出すもの。
そして、作り出す知恵と力を持っていることが「豊かさ」なのではないかなと思います。

 

言葉の奥にある深くて大きな想い

  • それでも人生に「イエス」と言う
    ナチスの強制収容所から帰還したピーターフランクル
  • よく死ぬことは、よく生きること
    乳がんを自ら告白して、日本の医療に「インフォームドコンセント」を広める一石を投じた千葉敦子さん

私が大好きな二人も言葉です。他にもたくさんの「あなたの人生を支えてくれる」言葉が掲載されています。その言葉を選んだ背景にあるデーケン氏の深くて大きな想いが伝わってきます。

私たちは、あまりに深くて大きな想いについては、言葉にすることがとても難しい。

ここに掲載されているものは、すべて、背景にあるその想いの、最後の、最後に絞り出された言葉であるから、共感して心に響いてくるのかもしれません。

言語と非言語について

そして、そんな想いを共有する人、届けたい相手がいることが、真の豊かさかもしれません。

心を癒す言葉の花束 (集英社新書)
アルフォンス・デーケン
集英社 (2012-07-13)
売り上げランキング: 60,649
夜と霧 新版
夜と霧 新版

posted with amazlet at 15.12.23
ヴィクトール・E・フランクル
みすず書房
売り上げランキング: 500
よく死ぬことは、よく生きることだ (文春文庫)
千葉 敦子
文藝春秋
売り上げランキング: 146,826

私の活動をご紹介

 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください