貧血改善!あさりと厚揚げのあっさり煮物〜おうちカフェ〜

貧血改善!あさりと厚揚げのあっさり煮物〜おうちカフェ〜
 貝類は栄養が豊富なので、積極的にとりたいものです。ちょっとお値段が高めですが、このように安い食材と組み合わせるとコスパよし!です。

材料(4人分)

  • あさり(殻つき) 400グラム
  • 厚揚げ 600グラム
  • 長ネギ 1本
  • 塩 ひとつまみ
  • 水 大2

作り方

  1. あさりは塩水につけて砂を抜き、殻を擦り合わせて洗う
  2. 厚揚げは熱湯で2、3分茹でて油抜き、3センチほどの厚さに切る
  3. 長ネギは5センチ幅の斜め切り
  4. フライパンを熱し、ネギ以外を入れて塩をふり、蓋をして蒸し煮する←あさりが重いので厚揚げが押しつぶされないように、あさりを下にしてくださいね
  5. アサリの口が開いたらネギを盛る

私の活動をご紹介

すべての人が、自分らしく社会参加できる、自分の力を活かして稼げる「幸福な経済圏」が作れたらいいなと思って活動しています。

  • 当事者の社会参加と家族ケア・啓発活動
    NPO法人Reジョブ大阪
  • スマホやタブレット、PCで!言語聴覚士によるオンライン言語リハビリ
    ことばの天使 オンライン言語リハ
    情報をお伝えする公式ラインはこちら
  • 高次脳機能障害者・失語症の方の就労における知恵。当事者インタビュー冊子はこちら 「脳に何かがあったとき」
  • 本を出版しました!
    現場19年、大阪の元気な言語聴覚士が、患者から学んだ人生の処方箋。
    コロナ禍の中、先行き不透明な時代にこそ、多くの方に読んでほしい!
  • 講演・研修多数
    お問合せはこちらのフォームにご記入お願いします。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください