常備菜でぱぱっと夕食準備〜おうちカフェ〜

常備菜でぱぱっと夕食準備〜おうちカフェ〜

食を通して生きる力を育みたい〜おうちカフェ〜です♪本日もよろしくお願いします。

働く女性からよく言われるのが

  • 忙しくてご飯を作る暇がない
  • 献立を考える余裕がない
  • 何を組み合わせたらいいかわからない
  • 仕事から帰ったらぐったり。台所に立つ元気がない

そして、お友達からこんなリクエストを頂きました

レシピが書けてなくても、食事場面の写真だけでもアップしてくれたら、どんな組み合わせにしたらいいか、参考になる!レシピはあとで、追加した時にリンクを貼っていけばいいから。

ということで、さくさく投稿してみます♪

疲れて帰宅しても、常備菜とお味噌汁があれば大丈夫!

まず、常備菜を作る時間がないと思うのですが、お料理すべてを常備菜にしてしまうのも手です。1日1品つくれば、回し回して、つねに3品は食卓にあがりますよ。

本日の夕食

仕事のあとに、友人と待ち合わせして帰宅しました。帰宅後の準備は、温め直すことだけ。お味噌汁は朝の残り物、ほかはすべて常備菜です。

私の活動をご紹介

 

Kurumi
言語聴覚士22年目です。
NPO法人Reジョブ大阪と
オンライン言語リハビリ『ことばの天使』の代表をしています。
子供が自立するまでは子育て記事も書いていましたが
この数年は言語聴覚士に関係することだけを書いています。
Follow :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください