Kurumiの記事一覧( 32 )

第1回失語症の日イベント開催に寄せて

第1回失語症の日イベント開催に寄せて

ちょうど先週の今日、4月25日失語症の日イベントを失語症の日イベントを開催した。コロナウィルスの感染予防のため自粛体制となり、急遽、すべてライブ配信となった。 もともと東京の講演をライブ配信し、 その後、各地で当事者会などをして交流をするという企画でした。 もちろん失語症の方が参加することを想定し、東京会場では要点筆記...Read More
いよいよ明日!失語症の日~言語聴覚士のお仕事~

いよいよ明日!失語症の日~言語聴覚士のお仕事~

明日、4月25日は失語症の日です。たくさんの方がこれまでご尽力くださいまして、ありがとうございました。そわそわと、テスト配信の日に練習をしていた当事者の方々も多いようです。それだけこの日を待っていたのですね。クッキーやしおりをつくって準備している団体もあります。コロナウイルスの件で、集まれなかったことが残念でたまりませ...Read More
4月25日は失語症の日!~言語聴覚士のお仕事~

4月25日は失語症の日!~言語聴覚士のお仕事~

今年、4月25日を失語症の日と認定されました!メディアでも取り上げていただき、感謝です。このあたりのお知らせについては、NPO法人Reジョブの松嶋がコツコツ発信しておりますので、ご覧ください→NPO法人Reジョブのブログ 大物ゲストを引っ張ってきた人は! さて、ここに八代亜紀さんってあるでしょ!すごくないですか、コロナ...Read More
1人で戦わないで、専門家を利用してくださいね~言語聴覚士のお仕事~

1人で戦わないで、専門家を利用してくださいね~言語聴覚士のお仕事~

このブログでは、高次脳機能障害や失語症の知識と、当事者の思いや苦しみについて発信してきましたが、実は、家族も大変なのです。 ある日突然、パートナーや子供、親が、病気で倒れただけでも大変ですが、後遺症が残った場合、これまでと状況ががらりと変わってしまいます。 特に高次脳機能障害の症状の一つ「社会的行動障害」は 依存的にな...Read More
リハビリ・看護師・介護士・ケアマネさんへ!オンライン講座のお知らせです

リハビリ・看護師・介護士・ケアマネさんへ!オンライン講座のお知らせです

臨床20年の理学療法士である中窪美佐緒さんと、19年の言語聴覚士の私、西村紀子で、オンラインとオフラインをかけ合わせたコミュニティラーニングの場を計画中です(現在、コロナウイルス感染対策のためオンラインのみです) 専門性を持ちつつも、多職種の基礎知識を学び、たとえ一人職場でも、患者さんや利用者のおおまかな評価と支援方法...Read More
レンズ豆とひじきのサラダ~おうちカフェ~

レンズ豆とひじきのサラダ~おうちカフェ~

どの年代にも届けたい、めっちゃ簡単にできる「ちゃちゃっと料理」レシピ。こちらで乾物売っています→くるみ&うに子のセレクトショップ レンズ豆は10分ゆでるだけ! 豆料理って、めんどくさい~って思いません?先日、60歳後半くらいのおばちゃまでさえ「豆ってどうやって料理するん?」って言ってたくらいなので 今の日本ではほんとに...Read More
万能!ひじきのマリネ~おうちカフェ~

万能!ひじきのマリネ~おうちカフェ~

コロナウイルスのニュースを見ていて、健康リテラシーの重要性をひしひしと感じています。食を通して生きる力を育みたいと思い、子育て世代向けに書き溜めてきたこのブログですが、いやいや、どの年代にも届けたいと思っています。今後ももよろしくお願いします。 長ひじきは使いやすいよ ひじきが避けられる理由は、おそらく、あの網目に入り...Read More
小さな命を守るために~言語聴覚士のお仕事~

小さな命を守るために~言語聴覚士のお仕事~

私はいま、重症心身障がい児放課後デイサービスに関わっている。 いや、正直にいうと、驚いた。確かに勉強はしていた。でもね、座学と、現場で実感するのは全く違う! これほど重複、重度の赤ちゃんが生命を維持できること 在宅で暮らせること それを支える医療と福祉サービスがあること 財政赤字とはいえ、まだまだ豊かな国であることをひ...Read More
自己肯定感を考える!あなたに最も言葉をかけている存在は

自己肯定感を考える!あなたに最も言葉をかけている存在は

今日は「言葉の力」と題して自己肯定感について雑談する会がありました。きっかけはこちらのブログ→自己肯定感が低いってなんだろう 親からほめられずに育った。否定的な言葉を言われて傷ついた。そういう経験がある人は多いと思う。親以外に、先生とか上司とか含めるとほとんどの人が経験してるのではないかな・・ 親の言葉の影響力が大きい...Read More
努力の人、信念の人といえば、この女性!隆祥館書店の「二村和子」さん

努力の人、信念の人といえば、この女性!隆祥館書店の「二村和子」さん

町の小さな本屋さんが潰れている、それもすごい勢いで Amazonとかあるし、仕方ないよね〜と思っている人!実は、ネットだけではなく 出版業界の歪な、それも書店いじめとしか思えない業界の構造があったのです!それも長年にわたって この本は、そうした問題提起をしている本です (この本が直取引になっているのもそうした事情から・...Read More