引き寄せは、行動の結果

引き寄せは、行動の結果

今日は、ルポライターで高次脳機能障害者である鈴木大介さんと、特定認定NPO法人Giftとのコラボイベントです。

詳細はこちらです→Dialogue Driven – 対話から始める未来 –

「未来」は「誰かに与えてもらうもの」ではなく「私たちの手で作り出していくもの」をコンセプトに開催します!興味ある人はぽちっとしてみてくださいね。

「病気や障害は関係ないわ」という人も大歓迎です!

私の起業のきっかけ

ベストセラーとなったこの本、病気をして2週間以内に企画書をかいたそうですが、リアルな患者さんの姿、思考が書かれています。

それよりも、私がガツンと来たのは、「白髪の人にリハビリ職が集まっている」リハビリ室の様子。発達障害のルポをしていた鈴木大介さんは、「これだけの専門職が、生活しづらい発達障害の人に関わってくれたら」と思ったそうです。

そうなのです、長高齢者社会になった今、高齢者の入院がとても多い。そして、リハビリ職は「ノルマ」があるので、相手の年齢や必要度とは関係なく、リハビリを提供します。このあたりの違和感については、こちらに書きました→脳ケアゼミ週刊セミナー

必要な人に、特に生活に戻った人に、リハビリを提供したいと起業を決意したのが、この本です。

「いつか会いたい」から、一緒に仕事をするようになるまで

2018年の2月に講演会に参加しました。わざわざ東京まで行きました。そこでどうしても聞きたかったことを質問。本にサインをしてもらって終わる。

その後、自分も当事者の本を出したいと思い、担当の編集者に連絡してみたら?と、アドバイスをもらったものアプローチ方法がわからず断念。

2019年10月に再び講演会に参加。ここは少人数だったので、しっかりお話ができました。

2020年8月に意気投合、いまは、3つのプロジェクトが進んでいます。

とにかく、会いに行く!行ったら必ずアクションをする

その時のコツは「どんな思いで会いにきたのか」「どこが良いと思っているのか」をしっかりお伝えすることでしょうか。

SNSがない時代は、つながりたい相手に、心を込めて手紙を書いていたという人もたくさん知っています。

学会でも、私は、すばらしい!と思ったときは、行列の後ろにでも並んで、ご挨拶します。ほとんどの先生は名刺をくださいますよ!なのであとで、メールを送ります。

何がよくて、現場にいる医療職の立場からなぜそれが響いたのか、明日からどう活用したいと思っているのか、そんなお礼の内容を書きます。

そうそう、特例認定NPO法人Giftの代表者とも、ある友達のご紹介でした。いや、こんなにいろんなことをするようになるなんて・・感謝しかない!

クラウドファンディングのお知らせ

宣伝になりますが、こちら、私の言語聴覚士としてのお仕事。当事者が集うまるっと文化祭です。クラウドファンディングをしています。
コロナウイルス感染防止のためオンラインで開催します。が、ネット使った準備に、何人か高次脳機能障害や失語症の方が関わっています。ぜひお読みくださいね!
社会参加への第一歩!ご協力頂けると幸いです
10月25日(日)13時~ライブ配信をします!ぜひご視聴ください。たくさんの当事者、家族が登場します。

私の活動をご紹介

 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください