お刺身をサラダに!栄養バランスばっちりの一品〜おうちカフェ〜

お刺身をサラダに!栄養バランスばっちりの一品〜おうちカフェ〜
食を通して生きる力を育みたい〜おうちカフェ〜です。本日もよろしくお願いします。
刺身をわさびとお醤油で食べていると、野菜のおかずを作らないといけませんね。そこで、一工夫、サラダにお刺身を入れちゃいましょう♪この一品で栄養バランスがアップします。ボリュームも多くなるからお刺身1パックで十分というお財布にも優しい。

材料

タコ1パック トマト1個 ズッキーニ1本
塩、醤油、ゴマ油

作り方

ズッキーニは薄切りして塩もみする
トマトとタコを一口大に切る
醤油、ごま油で和える

タコの栄養

タコは非常に栄養豊富なのです。比較的買いやすいお値段なので、私は鮮魚コーナーでは必ずチェックします。何より、疲労回復の「タウリン」が豊富!ワーキングマザーの味方ですね

動脈硬化予防、眼精疲労緩和、肝機能強化、高血圧予防、美肌効果と、子供より大人のための食材かも
参考サイト→

私の活動をご紹介

すべての人が、自分らしく社会参加できる、自分の力を活かして稼げる「幸福な経済圏」が作れたらいいなと思って活動しています。

  • 当事者の社会参加と家族ケア・啓発活動
    NPO法人Reジョブ大阪
  • スマホやタブレット、PCで!言語聴覚士によるオンライン言語リハビリ
    ことばの天使 オンライン言語リハ
    情報をお伝えする公式ラインはこちら
  • 高次脳機能障害者・失語症の方の就労における知恵。当事者インタビュー冊子はこちら 「脳に何かがあったとき」
  • 本を出版しました!
    現場19年、大阪の元気な言語聴覚士が、患者から学んだ人生の処方箋。
    コロナ禍の中、先行き不透明な時代にこそ、多くの方に読んでほしい!
  • 講演・研修多数
    お問合せはこちらのフォームにご記入お願いします。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください