ワーキングマザーの知恵 - 言語聴覚士のお仕事 - Page 5( 5 )

Category
怒っている本当の原因は?子供にママの気持ちを上手に伝えよう〜ワーキングマザーの知恵〜

怒っている本当の原因は?子供にママの気持ちを上手に伝えよう〜ワーキングマザーの知恵〜

「また散らかってる!」「早く食べなさい!」「汚さない!」ママが怒ることってこんなところでしょうか? あと、学齢期になると「勉強しなさい!」が加わるかもしれません。 怒らなければならない悪いことなのか? 我が家もいまだに唯一、私がむっ!とするのが、お部屋が散らかっていること。それもいつもいつもみ〜んなリビングで過ごすので...Read More
怒らない工夫の一つは、先手仕事と、手間の貯金〜ワーキングマザーの智恵〜

怒らない工夫の一つは、先手仕事と、手間の貯金〜ワーキングマザーの智恵〜

夏休みですね。子供に何か楽しいことを!と思って、週末にお出かけすることが多いことでしょう。でも、すっごい混んでいたり、帰りが遅くなったりして、疲れてしまうことも多々あります。 怒る時って、どんな時? 事故でも、ヒヤリハットでも、そして、ついつい怒ってしまう時でも、原因の一つに「急いでいた」ということがあります。時間がな...Read More
怒る?怒らない?永遠にママを悩ませるテーマ〜ワーキングマザーの知恵〜

怒る?怒らない?永遠にママを悩ませるテーマ〜ワーキングマザーの知恵〜

私は働きながら子育てをしてきたワーキングマザーです。振り返ってみるに、先輩ママさんとのちょっとした会話にとても救われてきました。ここでは、そんなランチタイムで交わされる先輩ママからのちょっとしたアドバイスをイメージして書いていきたいと思います。 怒ったらいけないの呪縛 「怒ってはいけません、褒めて育てましょう」ってよく...Read More
鮭と紫蘇のシンプルなちらし寿司〜おうちカフェ〜

鮭と紫蘇のシンプルなちらし寿司〜おうちカフェ〜

食を通して生きる力を育みたい〜おうちカフェ〜です♪本日もよろしくお願いします。 熱い夏は食欲が落ちますね。ところが、酢飯だと食べられることありませんか? 筋力が落ちて食べ物が上手に飲み込めなくなった高齢者のかた、意外と、お寿司は食べることができるのをよく目にします。食欲ってとっても大切! 本日は、鮭と紫蘇で作る簡単ちら...Read More
夏の簡単デザート、すももヨーグルトアイス〜おうちカフェ〜

夏の簡単デザート、すももヨーグルトアイス〜おうちカフェ〜

食を通して生きる力を育みたい〜おうちカフェ〜です♪本日もよろしくお願いします。 先日投稿した、「農家お助けプロジェクト」ですが、一気に注文を頂きゴール達成の勢いとのこと。ありがたいことです。 お買い上げくださった方、この甘さにびっくりされたようです。かく言う私も、「農家さんの思いに共感した」だけで買ってはみたものの、あ...Read More
夏野菜バンザイ!お豆とトマトの美味しいコラボ〜おうちカフェ〜

夏野菜バンザイ!お豆とトマトの美味しいコラボ〜おうちカフェ〜

食を通して生きる力を育みたい〜おうちカフェ〜です♪本日もよろしくお願いします。 お豆って食べますか?日本人の健康を支えてきた一つがお豆なのですが、最近は消費量が激減。良質のタンパク質、代謝をサポートするビタミンB群、マグネシウムやカルシウム、なによりもアンチエイジングのイソフラボンが豊富(参考サイト;豆類協会) 栄養満...Read More
タンパク質入りサラダで満点朝ごはん〜おうちカフェ〜

タンパク質入りサラダで満点朝ごはん〜おうちカフェ〜

食を通して生きる力を育みたい〜おうちカフェ〜です♪本日もよろしくお願いします。 朝ごはん、どうしていますか?先日、こちらで血糖値について書きました。私たちの体は、急激な血糖値の上昇があると、一気にインシュリンが分泌されて、一気に低血糖になりかねません。空腹時に食べる朝ごはんは、甘いパンや白ご飯だけでなく、バランスよく、...Read More
絵本と、大人の自由時間〜ワーキングマザーの知恵〜

絵本と、大人の自由時間〜ワーキングマザーの知恵〜

先日は、絵本の読み聞かせ「親子のコアタイム」の投稿をしたところ、「読み聞かせの時間は、親のためだったかもしれない。いい思い出」とママたちから意見をいただきました。ありがとうございます。私も、全く同感です。今となれば、貴重な貴重な思い出です。 同じ空間で、それぞれが好きなことに没頭する〜自立への一歩〜 親子で同じことをす...Read More
ひじきとシーチキンのサラダ〜おうちカフェ〜

ひじきとシーチキンのサラダ〜おうちカフェ〜

食を通して生きる力を育みたい〜おうちカフェ〜本日もよろしくお願いします。 今日は昔のお友達がおうちカフェに来てくれました。あれこれつまみながら、あっという間に時間が過ぎ、お腹も心もいっぱいです。 とっても美人の友人に、さらに美を磨くレシピを用意しました。 ひじき ひじきって、ほんとにびっくりするくらい栄養満点の優秀食材...Read More
ダイエットと冷え性対策に、女性の味方小豆ご飯〜おうちカフェ〜

ダイエットと冷え性対策に、女性の味方小豆ご飯〜おうちカフェ〜

食を通して生きる力を育みたい〜おうちカフェ〜です♪本日もよろしくお願いします。 「あずき(小豆)」って、どんなイメージがありますか? 餡子?甘くて美味しいですよね。でも、小豆って体にとってもいいのに、あの、お砂糖たっぷりばかりでは、たくさん食べるわけにはいかないです。 赤飯?もち米を買うのが面倒です。蒸すとかの作業が「...Read More