高次脳機能障害 - 言語聴覚士のお仕事 - Page 9( 9 )

Category
「会議で発言できるようになりたい」~失語症・高次脳機能障害者のオンライン言語リハ

「会議で発言できるようになりたい」~失語症・高次脳機能障害者のオンライン言語リハ

あるリハビリテーション病院に移ったときに驚いたのが、軽度の人に対する言語リハです。普通は「あ、大丈夫ね」で済まされてしまいそうなひとにも がっつり言語聴覚士がリハビリをしていました。そのときの経験をオンライン言語リハでは活かしています。 今日はある会社員の方へのオンライン言語リハをご紹介します。 会議で発言がしたい 5...Read More
失語症・高次脳機能障害について、無料セミナーを開催します!

失語症・高次脳機能障害について、無料セミナーを開催します!

失語症と高次脳機能障害について関心がある方に、無料セミナーをオンラインで開催します。支援職・本人・家族さんにぜひ参加してほしいと思います。 きっかけは 失語症や高次脳機能障害の人が通っているのですが、障害についてよくわからない。どうやってコミュニケーションを取ったらいいのかわからないという支援者の声をよく聴く この障害...Read More
脳卒中と過労について~高次脳機能障害と失語症の当事者インタビュー~

脳卒中と過労について~高次脳機能障害と失語症の当事者インタビュー~

ルポライターの鈴木大介さんと、高次脳機能障害・失語症の方を対象にインタビューをして、冊子を毎月発行しています→「脳に何かがあったとき」 今回、大手企業のばりばり会社員の方を取材しました。 皆さん、働きすぎのリスクについて、真剣に考えてみませんか? 脳卒中で倒れたとき・・ 脳梗塞、脳出血などの脳血管疾患は、ある日突然発症...Read More
オンライン言語リハを初めてよかった~感想を頂きました~

オンライン言語リハを初めてよかった~感想を頂きました~

  失語症の方に、オンラインを使って言語リハをしたらいいのではないかと思いついたのが、2018年の秋です。コロナ禍で一気にオンラインが浸透しましたが、当時は「は?何それ?」という空気でした。 さて、今回は70代男性と介助者である妻に、オンラインリハご利用の感想を、お尋ねしました!   「病院のリハビ...Read More
障害を戦略的に開示する!~高次脳機能障害・失語症の当事者インタビュー~

障害を戦略的に開示する!~高次脳機能障害・失語症の当事者インタビュー~

ルポライターの鈴木大介さんと、高次脳機能障害・失語症の方を対象にインタビューをして、冊子を毎月発行しています→「脳に何かがあったとき」 今回は、回復期病院に入院中に自身の障害について、しっかり学んだあとに退院、紆余曲折を経て、「職場では、障害を戦略的に開示していった方が得だ」いう考えに至ったTさんについてです。 まだま...Read More
医療の現場で軽視される心のケア~高次脳機能障害・失語症の方の当事者インタビューより~

医療の現場で軽視される心のケア~高次脳機能障害・失語症の方の当事者インタビューより~

ルポライターの鈴木大介さんと、高次脳機能障害・失語症の方を対象にインタビューをして、冊子を毎月発行しています→「脳に何かがあったとき」 今回は、あるエンジニアの方を取材しました。知的には非常に高く仕事で要求される技術は大きく影響はなかったようですが、コミュニケーションなどに問題が生じ、ことごとくうまくいかない事態が発生...Read More
「希望をつなぐ」大切さについて~高次脳機能障害・失語症の方の当事者インタビューより~

「希望をつなぐ」大切さについて~高次脳機能障害・失語症の方の当事者インタビューより~

ルポライターの鈴木大介さんと、高次脳機能障害・失語症の方を対象にインタビューをして、冊子を毎月発行しています→「脳に何かがあったとき」 今回は、こちらです。 医師の一言で光が かつて重度の高次脳機能障害者を介護している家族さんに、「私たち医療者に何を希望しますか?」と聞いたことがあります。答えは 「希望を持たせてほしい...Read More
医療職が脳卒中になった時~高次脳機能障害・失語症の方の当事者インタビューより~

医療職が脳卒中になった時~高次脳機能障害・失語症の方の当事者インタビューより~

ルポライターの鈴木大介さんと、高次脳機能障害・失語症の方を対象にインタビューをして、冊子を毎月発行しています→「脳に何かがあったとき」 今回は、薬剤師のSさんを取材した感想です。 医療職は学習意欲がより高い? 医師である山田規久子さんが書いた「壊れた脳 生存する知」は、医師の視点でご自身の症状を観察し記述した本です。背...Read More
コミュニケーションの回路を回そう①~長期回復について

コミュニケーションの回路を回そう①~長期回復について

 失語症は、長期にわたり回復していく言葉の障害です。私が言語聴覚士の養成校に入学した2001年には、「2~3年かけてリハビリテーションを行うのが望ましい」と習いました。この長期回復については、江戸川病院(東京)の中川良尚先生の論文や、佐野洋子先生の「脳が言葉を取り戻すとき」https://www.amazon.co.j...Read More
自立してやる!という決意が大事

自立してやる!という決意が大事

もう長年かかわっているある高次脳機能障害の方。家族に依存して、できることもしない。ちょっとした用事もすべて家族に依頼して、自分でしようとしない。いわく、「麻痺があるから」「障害があるから」 でも、ある時、「家をでて一人暮らしがしたい!」と、急に思い立ちました。そこからの行動がすごい! 僕は年老いた親を見て、自分の将来の...Read More