貧血改善!王道のレバー料理の登場〜おうちカフェ〜

貧血に一番いいのはレバーです。でも、わかっちゃいるけど、苦手な人も多いのがレバー。忘れもしない、昔、給食のカレーに鶏肉とレバーがミックスされていて、お肉と思って食べたのに、あのレバー独特のもしゃっとした食感に「はずれた!」のだまされた感じ(笑)
レバーはたぶんあの食感と匂いが敬遠されるのかと。なので比較的食べやすいレバーペーストには生クリームが入ってますし、カリカリの唐揚げは比較的食べやすい。あくまでも個人的な意見ですが。
そして、このレシピは、先日女子会の時のもの。「レバーと思えない!おいしい」と大好評でした。お試しくださいね。とにかく新鮮なレバーを買って、たっぷりのバターを使うのがコツです。
材料(4人分)
- 鶏レバー 300g
- たまねぎ 1個
- バター 大さじ2
- スープの素 1個
- 塩胡椒 適宜
- 乾燥ミックスハーブ(あれば) 大さじ1
- 粉チーズ 大さじ1
- 水 1カップ
作り方
- 鶏レバーは水洗いをして一口大に切る
- 熱湯でしっかりとゆでて、ざるにあける
- 玉ねぎは縦に半分にきって、繊維のそって縦に薄切りにする
- フライパンにバターをいれて玉ねぎをいため、しんなりしたら、鶏レバーも入れる
- 水、スープの素、塩コショウ、ミックスハーブをいれて10分煮込む
- 粉チーズをいれて出来上がり!
苦手な人は、バターか菜種油を追加してください♪
ミックスハーブは常備しておくと、いろいろ便利なのでおすすめします。
LEAVE A REPLY