ルポライターの鈴木大介さんと、高次脳機能障害・失語症の方を対象にインタビューをして、冊子を毎月発行しています→「脳に何かがあったとき」 今回は土木企業勤務のDさんにお話を聞きました。 仕事の為だと痛めつけた体 クモ膜下出血で倒れたのは、50代の働き盛りの時でした。倒れる2年前から、会社のそばに単身赴任をしていました。...Read More
おはようございます。言語聴覚士の西村紀子です。この記事では見えない障がいと言われる『高次脳機能障がい』・『失語症』についてお伝えします。ご本人・ご家族・言語聴覚士を始めとする支援者の方が少しでも生活における困りごとと背景について理解することができるよう書いていきます。 もっと着目されても良い『易疲労』社会的行動障害には...Read More
おはようございます。言語聴覚士の西村紀子です。この記事では見えない障がいと言われる『高次脳機能障がい』・『失語症』についてお伝えします。ご本人・ご家族・言語聴覚士を始めとする支援者の方が少しでも生活における困りごとと背景について理解することができるよう書いていきます。 社会生活が困難になる情緒と行動の問題 これまでは、...Read More
おはようございます。言語聴覚士の西村紀子です。この記事では見えない障がいと言われる『高次脳機能障害』・『失語症』についてお伝えします。ご本人・ご家族・言語聴覚士を始めとする支援者の方が少しでも生活における困りごとと背景について理解することができるよう書いていきます。 日常生活がうまく回らない 前回の記事『最も高次である...Read More
おはようございます。言語聴覚士の西村紀子です。この記事では見えない障がいと言われる『高次脳機能障がい』・『失語症』についてお伝えします。ご本人・ご家族・言語聴覚士を始めとする支援者の方が少しでも生活における困りごとと背景について理解することができるよう書いていきます。 最も高次である「遂行機能」について さて、高次脳機...Read More
前回は記憶機能の三つの分類、「言葉にできるエピソード記憶」「身体で覚える手続き記憶」「作業の間だけ覚えておく作業記憶」について書きました。では、こうした記憶の機能が障害されるとどうなるのでしょうか? エピソード記憶で言えば、「過去の出来事が思い出せない」というものがあります。ドラマチックだから、よくテレビや映画になりま...Read More
前回は注意機能についてでした。今日は「記憶」についてです。記憶の機能とはインプットされた情報を頭の中に置いておいて、必要なときに取り出すことです。思い出すだけが記憶ではないのです。そもそも頭にインプットされないと記憶には残りません。さらに、ちゃんと頭の中に入っていても保存できずに消えてしまうとこれも記憶ができません。も...Read More
今日からは、行政定義における高次脳機能障害には、どんな症状があるのかお伝えしたいと思います。 まず高次脳機能といわれるものの中でも、階層性があります。ピラミッドみたいになっているのですね。その一番基盤となるのが、その注意機能と言われているものです。 高次脳機能の基盤となる注意機能について その注意は、「持続」「分配」「...Read More
先日から、高次脳機能障害について説明をしています。 さて、今日はその行政定義の高次脳機能障害についてお話をします。この行政が定義している高次脳機能障害については、以下の診断基準を参照してください。http://www.rehab.go.jp/brain_fukyu/rikai/ ここでは 脳が器質的に損傷している、つま...Read More