高次脳機能障害 - 言語聴覚士のお仕事 - Page 6( 6 )

Category
ことばの段階について②~失語症と高次脳機能障害の言語リハビリ~

ことばの段階について②~失語症と高次脳機能障害の言語リハビリ~

ことばの段階について、前回の記事では、時間・空間ともに身近でないにしても、よく知っていることを具体的に話す段階まで進みました。他人と話すときのちょっとした質問に答えられるレベルですね。 ちょっとした会話とは? 私たちが他人と話すとき、アイスブレークとして交わすような内容です。例えば、 どんなお仕事ですか? に対して 「...Read More
ことばの段階について〜失語症と高次脳機能障害者に対する言語リハビリ〜

ことばの段階について〜失語症と高次脳機能障害者に対する言語リハビリ〜

簡単な会話を話せるようになった失語症の人、または高次脳機能障害の人は 「大丈夫、言葉は出ていますよ」とか「ちゃんと話せていますよ」と言われることが多いですね。 不安になっている人に対して、安心してもらうために「大丈夫ですよ」というのはとても大切です。でも、もし、本当に簡単な会話ができれば、失語症や高次脳機能障害の方への...Read More
会話の抽象度について。その2 〜失語症と高次脳機能障害者に対する言語リハビリ〜

会話の抽象度について。その2 〜失語症と高次脳機能障害者に対する言語リハビリ〜

前回、お伝えした会話の抽象度についてです。話をしています。会話は、相手に伝わりやすいように、「具体的」なことから「抽象的なこと(簡単に言えば、まとめ)」なことまでを言ったり来たりします。失語症・高次脳機能障害の方は、ここの調整が難しいのです。 具体的な説明がないと、状況がわからない相手には伝わりにくいですし、具体例ばか...Read More
非流暢性失語症である「発語失行とブローカ失語」の方への言語リハビリについて

非流暢性失語症である「発語失行とブローカ失語」の方への言語リハビリについて

おはようございます。言語聴覚士の西村紀子です。この記事では見えない障がいと言われる『高次脳機能障害』・『失語症』についてお伝えします。ご本人・ご家族・言語聴覚士を始めとする支援者の方が少しでも生活における困りごとと背景について理解することができるよう書いていきます。 発語失行とブローカ失語の人に対して、言語聴覚士は何を...Read More
文章理解の困難さの背景にあるワーキングメモリの低下 〜失語症と高次脳機能障害者に対する言語リハビリ〜

文章理解の困難さの背景にあるワーキングメモリの低下 〜失語症と高次脳機能障害者に対する言語リハビリ〜

おはようございます。言語聴覚士の西村紀子です。この記事では見えない障がいと言われる『高次脳機能障害』・『失語症』についてお伝えします。ご本人・ご家族・言語聴覚士を始めとする支援者の方が少しでも生活における困りごとと背景について理解することができるよう書いていきます。 文章理解の困難さの背景にある、ワーキングメモリの低下...Read More
ABC理論の活用 〜失語症と高次脳機能障害の方への言語リハビリ〜

ABC理論の活用 〜失語症と高次脳機能障害の方への言語リハビリ〜

おはようございます。言語聴覚士の西村紀子です。この記事では見えない障がいと言われる『高次脳機能障害』・『失語症』についてお伝えします。ご本人・ご家族・言語聴覚士を始めとする支援者の方が少しでも生活における困りごとと背景について理解することができるよう書いていきます。 ABC理論の活用 できごと→認知(解釈・とらえかた)...Read More
面談の練習は必須!~失語症と高次脳機能障害の方への復職・就労支援

面談の練習は必須!~失語症と高次脳機能障害の方への復職・就労支援

おはようございます。言語聴覚士の西村紀子です。この記事では見えない障がいと言われる『高次脳機能障がい』・『失語症』についてお伝えします。ご本人・ご家族・言語聴覚士を始めとする支援者の方が、少しでも生活における困りごとと背景について理解することができるよう書いていきます。 面談の練習は必須 とっさに言われたことに対して、...Read More
〜コロナ禍と高次脳機能障害〜 驚いた時の表情は?

〜コロナ禍と高次脳機能障害〜 驚いた時の表情は?

高次脳機能障害者は、周囲の情報処理が難しくなります。なので、自分の身の回りの情報を理解して、自分の中で解釈するだけでも、精一杯な場面が多々あります。その状態を「やわらかいプリン」に例えたのが、鈴木大介さん。ちょっとつつくと、ぐちゃっと崩れる(パニック状態になる)、それをなんとか持ちこたえながら生活をしているとのこと。 ...Read More
~コロナ禍と高次脳機能障害~ 立っているだけで精一杯の状況って?

~コロナ禍と高次脳機能障害~ 立っているだけで精一杯の状況って?

おはようございます。言語聴覚士の西村紀子です。この記事では見えない障がいと言われる『高次脳機能障がい』・『失語症』についてお伝えします。ご本人・ご家族・言語聴覚士を始めとする支援者の方が少しでも生活における困りごとと背景について理解することができるよう書いていきます。 昨年、関東地域の「高次脳機能障害者支援普及事業」の...Read More
未経験業務に挑戦できるわけ 〜高次脳機能障害・失語症の当事者インタビューより〜

未経験業務に挑戦できるわけ 〜高次脳機能障害・失語症の当事者インタビューより〜

ルポライターの鈴木大介さんと、高次脳機能障害・失語症の方を対象にインタビューをして、冊子を毎月発行しています→「脳に何かがあったとき」 今回は製造業法務に勤務している石井さんにお話を聞きました。 未経験業務に挑戦できるわけ アパレル会社で働いていました。主に企画の仕事をしていました、どんな服を作るか考え、コストを計算し...Read More