言語聴覚士というお仕事 - 言語聴覚士のお仕事 - Page 23( 23 )

Category
運気をあげるコツ!面倒なことから手をつける

運気をあげるコツ!面倒なことから手をつける

9星気学をしているお友達によると、今年の9月~11月までは、浄化の時らしく、ここで整理整頓してしまうのが、12月から変化できるかのポイントらしい。 そもそも、私、この世の中の流れとは別に、9~11月は「転機」といわれ、これまで避けてきたけど必要な事に着手、その後、12月から新しいサイクルが始まると言われていたので、もう...Read More
1日3つ捨てる~日々の習慣~

1日3つ捨てる~日々の習慣~

9月が終わりますね。いつも真面目な仕事のことばかり書いているので、本日は、プライベートなことを♪ 今月に入る時、「1日に3つ捨てる」を決めました。4年前にお引越しした時は、すっきりした自宅だったのに(今の、住んでいるのですか?と聞かれます・・・) だんだん、物が増えてきました。要らないものが溜まってきたので、心が重くな...Read More
高次脳機能障害と失語症の理解が広がれば、救われる人が増える

高次脳機能障害と失語症の理解が広がれば、救われる人が増える

「社会問題は、深刻な順番ではなく、知られた順番に解決されていく」 この言葉は、山崎祥之さんの著書『人を振り向かせる"さわぎ"のおこしかた』にある一節です。 当事者でないあなたが、まず「理解する」こと 長年、臨床に携わっているお二人の言葉を紹介します。 橋本圭司先生 「治ったから社会に戻るのではなく、社会に戻ったから治る...Read More
多様性ある社会は、1人1人が作っていくもの

多様性ある社会は、1人1人が作っていくもの

私は、病院に勤務しながら、ある患者さんの本を出版しました。こちらがその本です。患者さん達に対して差を付けることは本位ではありませんが、私はこの本に関してはどうしても世の中に出したいと強く思ったのです。 ちょっと変わっている息子を受け入れてくれた社会 私の息子、今は成人しましたが、小さい頃から言葉は達者なのですが、図工が...Read More
高次脳機能障害と失語症の症状~上手に伝えるコツNO2~

高次脳機能障害と失語症の症状~上手に伝えるコツNO2~

社会参加に欠かせない、周囲の人の理解をどうするか?について書いています。 社会参加を諦めないで、諦めさせないで~高次脳機能障害と失語症~ 高次脳機能障害と失語症の症状~上手に伝えるコツ~ まずは一般的なこととして、つまり「脳を損傷したあとには、ほとんどの人に起こりうる症状である」ことを知ってもらったあとには、あなたのこ...Read More
高次脳機能障害と失語症の症状~上手に伝えるコツ~

高次脳機能障害と失語症の症状~上手に伝えるコツ~

復職だけでなく、いろいろな場面で症状を伝えることになったとき、一番大事なのは そもそも、この障害について、多くの人は知らない という認識です。だから、あなたは「こんなに困っている」と伝えたいのですが、相手としては「?」となり、最悪「嘘ついてる?」みたいなことになりかねません。 そこで大事なのはまず「知識」として知っても...Read More
社会参加を諦めないで、諦めさせないで~高次脳機能障害と失語症~

社会参加を諦めないで、諦めさせないで~高次脳機能障害と失語症~

今、私は、言語聴覚士として、オンラインで言語のリハビリをしています。 ネットから申し込みされる方は就労している、または会社に戻るのは決まっているけど、まだ自宅療養中であるという休業期間だったりします。 職場に戻るとき、又は上司が変わる時、よく聞かれるのが 「障害について話をしたほうがいいですか」と言うことです。 ここは...Read More
なぜ、言語聴覚士に?

なぜ、言語聴覚士に?

これも良く聞かれますね なぜ、他の職種でなく言語聴覚士ですか? なぜ、言語聴覚士を続けているのですか? 大谷邦郎さんのこちらのブログにも書いて頂きましたが、3Kみたいな職種ですが、やりがいはあります! でも、もっと大事なのは、「ことばと食べる」に関わるって その人のアイデンティティーであったり、生きる根底のような気がす...Read More
子連れ養成校時代の奮闘記

子連れ養成校時代の奮闘記

交流会でのインタビューについて、昨日の続きです。 勉強はどうしてましたか? さらに、定期テスト、国家試験があるので勉強もしなくてはなりませんね。子供と一緒に9時に寝て、3時や4時に起きて勉強すると言う生活でした。当時はまだ31歳だったので体力あったんですね! それよりも「お金を払ってしまった」ので、なんとかせねばと言う...Read More
子どもを保育園に預けて言語聴覚士に!

子どもを保育園に預けて言語聴覚士に!

昨日、オンラインサロンの交流会で、今回、出版した本を含めて、インタビューをして頂きました。そこで、いろいろ思い出したので書き綴っています。いや~あの頃は若かったと言いたいのではなく、あの、無我夢中であったことを思い出して、自分が自分に勇気をもらいました。不安とか、もやもやするとか、そんなこと言ってる場合じゃなかった。 ...Read More

Warning: Undefined variable $json_ld_code in /home/kurumin/kurumin.jp/public_html/wp-content/themes/dp-lemon-cream/inc/scr/json_ld.php on line 144