オンライン言語リハビリ - 言語聴覚士のお仕事 - Page 2( 2 )

Category
言語聴覚士による子育て相談「言葉が少なく癇癪をおこします」

言語聴覚士による子育て相談「言葉が少なく癇癪をおこします」

2003年から言語聴覚士をしていますが、私生活では発達障害がある息子を育てた先輩ママです。 今回は3歳のお子さんが、発語が少なく癇癪を起してしまうというご相談です。 言葉の遅れは、年齢でなく月齢  まず、お子さんが小さいときは、成長が速いので、年齢よりも月齢が大事です。3歳でも、3歳1か月なのかで、大きく異なります。 ...Read More
失語症者を取り巻く社会課題~失語症協議会理事長 園田尚美先生に聞く~その2

失語症者を取り巻く社会課題~失語症協議会理事長 園田尚美先生に聞く~その2

みなさん、こんにちは。今日は4月13日に行われた、失語症協議会理事長である園田尚美先生のセミナーについてお伝えしようと思います。 園田尚美先生については、この記事の最後に記載していますが、私は、このテーマについて日本で一番語れる人だと思っています。 前回は失語症のリハビリについてでした。今回は、意思疎通支援事業について...Read More
失語症者を取り巻く社会課題~失語症協議会理事長 園田尚美先生に聞く~その1

失語症者を取り巻く社会課題~失語症協議会理事長 園田尚美先生に聞く~その1

みなさん、こんにちは。今日は4月13日に、失語症協議会理事長である園田尚美先生のセミナーについてお伝えしようと思います。 園田尚美先生については、この記事の最後に記載していますが、私は、このテーマについて日本で一番語れる人だと思っています。 失語症の方のリハビリについて  失語症は、数年にわたって改善が見込まれる障害で...Read More
当事者ご家族の声をお寄せください!

当事者ご家族の声をお寄せください!

 NPO法人Reジョブ大阪では、2021年から、主に脳卒中や頭部外傷で障害のある当事者の方からお話を伺い、退院後の生活における課題と工夫を冊子にまとめてきました。 しかし、家族の方々から 「家族のケアについて情報が足りない」 「どのように向き合えばよいか分からない」 といった声が寄せられ、家族の方への情報提供の必要性を...Read More
病気やケガをしたあとの体験を形にしませんか?「脳に何かがあったとき」体験者募集

病気やケガをしたあとの体験を形にしませんか?「脳に何かがあったとき」体験者募集

NPO法人Reジョブ大阪では、脳卒中や頭部外傷により、失語症・高次脳機能障害が残った人の、退院後の生活について、インタビューを行い、冊子にまとめて毎月発行しています。 随時、ご自身の体験を語って下さる方を募集しています。 冊子の主旨に共感・理解して頂ける方は、ぜひご連絡ください   コンセプトと内容 &nbs...Read More
高次脳機能障害と就労を考えるNo2ーReジョブ大阪活動メンバーのインタビューから

高次脳機能障害と就労を考えるNo2ーReジョブ大阪活動メンバーのインタビューから

NPO法人Reジョブ大阪では、失語症・高次脳機能障害がある人達と一緒に活動しています。 その中でも「高次脳トリオ」というグループを作っている合田さん、小川さん、島本さんの3人をご紹介します。 それぞれ発症した時期も、後遺症も、今いる環境もバラバラで、リモートでしかお会いしたことがないのですが、絶妙なコンビネーションで活...Read More
Reジョブ大阪開催!オンライン当事者会「まるっと会」~当事者マスターがお待ちしています~

Reジョブ大阪開催!オンライン当事者会「まるっと会」~当事者マスターがお待ちしています~

NPO法人Reジョブ大阪は、毎月1回(第3または第4週の土曜日19時~20時)オンラインで失語症・高次脳機能障害のある方の当事者会を開催しています。 このまるっと会は、だれもが立ち寄れるオンライン昭和な喫茶店をコンセプトにしています。 ふらっと立ち寄って、同じ場にいる人達とちょっとした会話を交わすだけでほっこりするよう...Read More
高次脳機能障害と就労を考える Vol.1  ーReジョブ大阪活動メンバーのインタビューから

高次脳機能障害と就労を考える Vol.1 ーReジョブ大阪活動メンバーのインタビューから

 NPO法人Reジョブ大阪では、失語症・高次脳機能障害がある人達と一緒に活動しています。 その中でも「高次脳トリオ」というグループを作っている合田さん、小川さん、島本さんの3人をご紹介します。 それぞれ発症した時期も、後遺症も、今いる環境もバラバラで、リモートでしかお会いしたことがないのですが、絶妙なコンビネーションで...Read More
言語聴覚士による子育て相談「面接で緊張してしまう」

言語聴覚士による子育て相談「面接で緊張してしまう」

2003年から言語聴覚士をしていますが、私生活では発達障害がある息子を育てた先輩ママです。 今回は、面接試験で緊張してしまう中学生の息子さんに関する相談にお答えします。 対策はその子の性格に合わせて  今回の相談は、中学3年生の息子が面接練習で緊張し、そわそわしてしまうという内容です。 緊張の程度やその子の性格というか...Read More
Reジョブ大阪開催!オンライン当事者会「まるっと会」~当事者マスターがお待ちしています~

Reジョブ大阪開催!オンライン当事者会「まるっと会」~当事者マスターがお待ちしています~

NPO法人Reジョブ大阪は、毎月1回(第3または第4週の土曜日19時~20時) オンラインで失語症・高次脳機能障害のある方の当事者会を開催しています。 このまるっと会は、だれもが立ち寄れるオンライン昭和な喫茶店をコンセプトにしています。 ふらっと立ち寄って、同じ場にいる人達とちょっとした会話を交わすだけでほっこりするよ...Read More